Home » NEWS » バスケ、滅ぶべし

バスケ、滅ぶべし

いつの間にやら「リーグ最少失点タイ」「リーグ得点ブービー」「順位は真ん中へん」と平常運転に復帰しているファジアーノをしり目に、私は基本的に無関心なB3リーグなるもので、岡山を本拠地とするトライフープ岡山が快進撃中で、現在、わずかなゲーム差の2位で首位アイシンAWを追走中のようです。

岡山を本拠地として全国に挑もうとするチームを応援しない理由はないように思えますが、バスケに関しては話が別となります。

私が選挙を嫌いな理由① – 笑六法 (aozora-law.info)

私が選挙を嫌いな理由② – 笑六法 (aozora-law.info)

私が選挙を嫌いな理由③ – 笑六法 (aozora-law.info)

6年ほど前には「某運動部」という書き方をしたのですが、私が中学生の時、2年時のやりたくなかったときには無理やり談合腐敗選挙によって生徒委員にさせされたものの、3年のクラス替え後、美人で有名な生徒会副会長と同じクラスになったために生徒委員再選を決意し、珍しく、超珍しく立候補したところ、それまで生徒会に何の関係もなかった主将めが突然生徒委員に立候補してきて、結局

男「美人で有名な副会長と組ませておいても安牌な方一択www」

女「カッコいい方一択でしょwww」

という明確な投票傾向の中、自分の部を支援するという党利党略(私は無党派、もとい、帰宅部だったので、そういった地盤はありませんでした)のもとで男の一部が敵に回った結果、僅差で私を破った某運動部の正体が、バスケ部だったのです。ガルルルル!というわけで、その後「交通委員」という、見るからに左遷先(「社史編纂室」みたいな感じ)で、学園の悪と戦う「風紀委員」のような華もない閑職で最後の1年をすごした私は、公式にはトライフープを応援することができません。

じゃあ某バスケ部主将が選挙に出てこず、私が美人で有名な生徒会副会長と1年間生徒委員をやっていれば、あーんなこととかこーんなこととかが起こっていたのかというと若干、まあまあ、甚だ疑わしいという気がしなくもないという可能性を否定しきることはできませんが、だからといってバスケの罪が消えるわけでもないのです。

1 Respond for バスケ、滅ぶべし

  1. […] W杯での日本は19位で五輪の出場権を獲得したらしいバスケW杯ですが、私は、以前にも書いた通り、バスケという競技そのものに対して恨みがあるため、冷たくすることに決めています(バスケ、滅ぶべし – 笑六法 (aozora-law.info))。ちなみに、バスケ漫画の金字塔として知られる「スラムダンク」の主人公「桜木花道」は、wikipediaでの紹介が […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*